■継続性を少しは意識できるようになったかな | 飛行機が好きな美濃焼エバンジェリストのBlog
Creative Commons License
本ブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。
プロフィール

岐阜県出身。東京都在住。

ホンモノがホンモノとして伝わり続けるためのインフラを作りたいという思いを実現する事業を行いたいと考えている。(社名:リアルニーズ)

IT業界に身を置き、営業、SE、マーケティングを経験し、「技術のわかる営業」が自身の強みであり、プロジェクトマネジメントを強みとしている。
キャリアアンカーのタイプは幹事職人タイプ。

F1ファンでもあるので、いつかはF1GP全戦観戦を夢見ている。
また、飛行機がとっても好きで、ライセンスを取りたいと本気で思っている。

日本初の美濃焼エバンジェリストでもあり、岐阜県の地場産業である美濃焼を世界に広めるための活動も行っている。

ラム酒とシガーも大好き。


<お気に入りのキーワード>
JAZZ・F1・アメフト・飛行機・パイロット・コーヒー・焼酎・ラム酒・シガー・小曽根真・あぶない刑事・ドライブ・ツーリング・写真・人と話すこと・いろんな景色をみること・スキー

<好きな場所>
カフェ/川/ゲレンデ/空港/首都高/田舎/コックピット/BarLamp

recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
真っ当な株式投資
真っ当な株式投資 (JUGEMレビュー »)
板倉 雄一郎,板倉雄一郎事務所,橋口 寛
株式投資に限らず、あらゆる面で本質的な事に気づかせてくれる本です。素晴らしい良書です。
recommend
recommend
社長失格―ぼくの会社がつぶれた理由
社長失格―ぼくの会社がつぶれた理由 (JUGEMレビュー »)
板倉 雄一郎
この本を読むと、社会人1年目を思い出します。
この本は、ベストBooksの1冊です。
smtwtfs
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
過去の記事
カテゴリ一覧
最新記事
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
mobile
qrcode
others
無料ブログ作成サービス JUGEM
search this site.

■METAR
RJCC RJSS RJTT RJAA RJGG RJOO RJBB RJOA RJFF ROAH 


<< ■習慣を変える | main | ■モノ作りの考え方を学んだSteve Jobs氏亡くなる >>

■継続性を少しは意識できるようになったかな  このエントリーを含むはてなブックマーク

夕陽


ここ最近「継続性」ということを意識できるようになってきた、と自分では思っています。

以前にもこのことを書いたような気がしなくもないですが、より一層意識しているということで再エントリー。


■何をやるか?何をやめるか?

時間やお金など、持っているリソースの大半は有限です。
有限である以上、やりたいことを全て同時にできるわけでもないし、逆にやめたいことをすぐにやめられるわけでもないです。

ということで、最近はそれらの判断基準として「継続性」を強く意識するようにしています。

僕はとっても弱いので、すぐに楽をしたがる(笑)←いや、笑い事じゃないな・・・

しかも、新しいことや自分の知らないことに対する好奇心も旺盛なので、すぐに何かに飛びついてしまう傾向にある。

今まで散々これで苦労してきた、というか失敗してきたわけです。
にも関わらず、その傾向・性格を改めることができずに、この歳まで生きてきました。


■きっかけは忘れたけど

しかし最近、何がきっかけかは忘れましたが「続かないことはやらないほうが良いし、続けられることをやろう」と強く思うに至りました。

きっかけはなんだったんだろう?ほんとに思い出せません・・・。

これは、好きなことだけやるとか、努力をしないとかではなく、「続けたいと本気で思うこと」や「続けたほうが絶対に良いこと」「続けることで意味のあると思うこと」に注力して、そのことに活動をシフトしていこうということです。


■継続性を判断基準にすると

そう強く思ったら、無理しなくなりました。
良い顔するのも少なくなりました。(やっぱり良い顔してしまうことも多々あるのが課題)

できないものはできないんです。

今はできないんだからしょうがない。

だけど、今はできないけど、絶対できるようになりたいと思うことや、ずっと続けたい、続けてみて結果を得たいということに優先的に取り組めるようになってきた気がします。
もちろん、今までやってきたことで、これから先も続けたいことも、続けていこうと思います。


■「〜すべき」がなくなった

なかなか表現が難しいですが、今までは、「〜すべき」「こうあるべき」みたいな先入観がすごく強かったのと、周りが良いといっているものは必ず良いはずだから、それができない自分はダメなんだ、みたいな発想にどうしてもなってしまっていました。

でも自分にとっての「継続性」を意識するようになったら、「〜すべき」という意識が少なくなりました。

あと、今さらですが、やっと自分の頭で考える事ができるようになってきたんだと思います。


■責任の意味もわかってきた(気がする)

それと、継続性を意識するようになって、副産物的に学んだ事は「責任」について。

過去を振り返ってみると、本当に申し訳ないことに、一緒に進めていたプロジェクトが途中で自然消滅してしまったことも少なくありません。

これって、よく考えたら無責任ですよね。(よく考えなくても無責任ですね)

その都度、きちんとしてきたつもりではありますが、でもやっぱり良いことではありません。

プロジェクトに関わる以上は、どのような結果になるにせよ、最後まで取り組んだほうが良いはずです。

結局最後まで続きませんでした、というのは本当に無責任だし、最後まで続けられないのであれば、最初から関わらないほうが良いとも思います。

結局、その時に良い顔したいから、中途半端に引き受けたりすることが、そのような結果を招いているということなんでしょうけど。。。


■少しずつだけど

そうはいってもすぐには変われないので、日々失敗ばかりではありますが、自分の中では少しずつ、何かが変わっている実感はあります。

目に見えた成果はないけど、意識レベルで、常に「継続性」を意識できていることは、自分にとって、大きな成長過程にあるんじゃないかなと、自己満足的に思っています。

この意識も、ぜひとも「継続」させたいところです。


JUGEMテーマ:ひとりごと


記事URL

comments(2)| trackbacks(0)| このエントリーを含むはてなブックマーク

美濃焼エバンジェリスト  at 19:19

comment
美濃焼エバンジェリスト, 2011/09/26 2:44 PM

>蝶さん

いつもありがとうございます!
こうしてコメントをいただけて、とても嬉しいです。

蝶, 2011/09/21 5:41 PM

とてもしっかりしたいい考えです。がんばって!いつも応援しています。それと写真が素晴しい!見ていて気持ちがスーッとします。東京でも空気がきれいなんですね。










trackback
url:トラックバック機能は終了しました。