2008年12月の記事 | 飛行機が好きな美濃焼エバンジェリストのBlog
Creative Commons License
本ブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。
プロフィール

岐阜県出身。東京都在住。

ホンモノがホンモノとして伝わり続けるためのインフラを作りたいという思いを実現する事業を行いたいと考えている。(社名:リアルニーズ)

IT業界に身を置き、営業、SE、マーケティングを経験し、「技術のわかる営業」が自身の強みであり、プロジェクトマネジメントを強みとしている。
キャリアアンカーのタイプは幹事職人タイプ。

F1ファンでもあるので、いつかはF1GP全戦観戦を夢見ている。
また、飛行機がとっても好きで、ライセンスを取りたいと本気で思っている。

日本初の美濃焼エバンジェリストでもあり、岐阜県の地場産業である美濃焼を世界に広めるための活動も行っている。

ラム酒とシガーも大好き。


<お気に入りのキーワード>
JAZZ・F1・アメフト・飛行機・パイロット・コーヒー・焼酎・ラム酒・シガー・小曽根真・あぶない刑事・ドライブ・ツーリング・写真・人と話すこと・いろんな景色をみること・スキー

<好きな場所>
カフェ/川/ゲレンデ/空港/首都高/田舎/コックピット/BarLamp

recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
真っ当な株式投資
真っ当な株式投資 (JUGEMレビュー »)
板倉 雄一郎,板倉雄一郎事務所,橋口 寛
株式投資に限らず、あらゆる面で本質的な事に気づかせてくれる本です。素晴らしい良書です。
recommend
recommend
社長失格―ぼくの会社がつぶれた理由
社長失格―ぼくの会社がつぶれた理由 (JUGEMレビュー »)
板倉 雄一郎
この本を読むと、社会人1年目を思い出します。
この本は、ベストBooksの1冊です。
smtwtfs
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< December 2008 >>
過去の記事
カテゴリ一覧
最新記事
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
mobile
qrcode
others
無料ブログ作成サービス JUGEM
search this site.

■METAR
RJCC RJSS RJTT RJAA RJGG RJOO RJBB RJOA RJFF ROAH 


■今年を漢字で表すと  このエントリーを含むはてなブックマーク

過去に学び、将来に備え、今を生きる。

トーマス・マンソン

------------------------------------------------------

毎年恒例で、この1年を漢字一文字で表すということを世の中ではやっていますが、個人的に2008年を一文字で表すとどうなるのかなと、考えてみました。

世間で公表されている漢字は「変」ですよね。

個人的に行き着いた答えは

「休」

この一言に尽きるなと思います。

思えば、2008年2月から休養を始めたわけですが、いろいろな人の支えがあって、この年末を、ある程度、体力的にも精神的にも良い状況で迎えることができています。
本当にありがたいことです。

今までは、立ち止まることをせず、とにかく目の前にあることに、一所懸命に取り組んできましたが、今回、休みをとったことで、常に進み続けている時とは違う気づきや、感情を感じることができ、そして、自分と向き合う時間がとても有意義でした。

当初は、休むということに対して罪悪感を感じていたのですが、ある時に、覚悟をもって休もうと決意し、休むからには、今この瞬間を、好きな事、興味の持てるものだけを選択して生きていこうと思いました。
そして、徹底的に休んで、わがままといわれようが、自分勝手と言われようが、後悔のない休養時間を過ごそうと思いました。
(これは、闘病生活が終わるまで続くことになると思います)
休み始めた当初は、本当に不安と罪悪感でいっぱいで、一日も早く現場に戻ることしか考えられず、余計に苦しい思いをしたこともありました。

それはある意味で孤独を感じることにもなりましたが、一方で、本当に自分にとって大切なものは何かということが取捨選択できた気がします。

休む前を振り返ってみると、常に「〜しなければならない」という、変な義務感や強迫観念が身についてしまっていましたが、いざ休んでみて、今まで参加していたコミュニティに参加しなくなったり、連絡が途絶えたりしてみたりするうちに、「〜しなければならない」と思っていたのは単なる思い込みで、「〜したい」と思える場所に、自分から足を運べばいいんだなと思えるようにもなりました。

今まで積み上げてきたことを無駄にせず、しかし必要のないものはどんどん捨てていくことの大切さも知った気がします。

2008年は、きっと、これからの自分にとって忘れられない1年になるのだろうと思います。
そして、近くにいて支えてくれたたくさんの人たちのことは、絶対に忘れることはないと思うし、それらの人たちに、どういう形になるにせよ、これから恩返しをしていきたいと考えています。

人は一人では生きていけないということ。
ビジネスにしてもプライベートにしても、一人で抱え込むよりは、多くの人の協力を得たほうが、結果的には楽しくなり、そして気持ちよく過ごせるのだということを、心の底から実感した1年でもありました。
また、周りの目を気にせず、できる限りオープンに、そして自分が思う道を進んでいくという勇気を持てた1年でもありました。

2008年は今日で終わり、一区切りつくわけですが、まだまだ闘病生活は続きます。
2008年に学んだこと、感じたことを、2009年にも必ず活かしていきたいと思っています。

そして、今のところの予定としては、2009年の夏頃(秋前)には、闘病生活から復帰し、いよいよリアルニーズのミッション遂行のために、自分の持てる全ての力を発揮していきたいなと考えています。




JUGEMテーマ:つぶやき。

記事URL

comments(0)| trackbacks(1)| このエントリーを含むはてなブックマーク

美濃焼エバンジェリスト  at 21:12

■餅つき  このエントリーを含むはてなブックマーク

お正月も近いということで、餅つきをしました。
杵と臼を使った餅つきができれば楽しいとは思いますが、今回は機械でやりました。

まずは、餅つき器に餅米を入れて準備します。
餅つき
IXY DIGITAL 920IS,F3.5,1/8sec.,ISO80


45分程度蒸らした後、いよいよ機械の「つく」ボタンを押して、餅つきが始まります。
10分程度で餅らしくなってきます。
餅つき
IXY DIGITAL 920IS,F5.6,1/5sec.,ISO400


つき終わった餅を、木の板の上で広げていきます。
餅つき
IXY DIGITAL 920IS,F3.2,1/20sec.,ISO200


平たくして保存しておく餅ができあがった後は、食べるために餅を小さくちぎって、きなこやあんこを絡めていきます。
餅つき
IXY DIGITAL 920IS,F2.8,1/20sec.,ISO200


お餅と聞くと、やっぱり年末年始を感じますね〜。



JUGEMテーマ:お餅


記事URL

comments(0)| trackbacks(0)| このエントリーを含むはてなブックマーク

美濃焼エバンジェリスト  at 18:46

■洗車&逆光補正がすごい  このエントリーを含むはてなブックマーク

年末だということで、愛車の手入れのため、洗車をしにガソリンスタンドへ。

同じ事を考えている人が多いらしく、普段ならすぐに洗車できるのに、順番待ちの大行列ができている。
順番待ちで暇なので、何しよっかなぁと思っていたら、ちょうどナイスタイミングで逆光のシチュエーションということに気づく。
ということで、Newデジカメ、IXY DIGITAL 920ISの逆行補正機能を試してみようということで、撮影。

洗車行列

↑明らかに太陽に向かって撮影しているのがよくわかる写真になっていると思いますが、見事に逆光を補正してくれています。
これまたFinePix F10ではありえない性能。

IXY DIGITAL 920ISをますます好きになりました。

そんなことをしていたら、洗車の順番がやってきました。
まずは洗車機の前で一旦停止。
前の車が洗車を始めています。
洗車

いよいよ自分の順番。洗車機の中に突入。
洗車

自分が乗ったまま洗車するタイプの機械洗車なので、結構な迫力があります。
洗車

無事に洗車を終えて、あと少しで機械から脱出です。
洗車

洗車機の中は結構薄暗いのに、なかなか良い写真が撮れました。




JUGEMテーマ:日記・一般


記事URL

comments(0)| trackbacks(0)| このエントリーを含むはてなブックマーク

美濃焼エバンジェリスト  at 15:40

■NTSB(National Transportation Safety Board)  このエントリーを含むはてなブックマーク

英語をもっと勉強しなくてはと、ずっと思っている。
以前、ASAHI Weeklyとかを購読していたこともあったけど、結局解約してしまった。
今では、インターネットという手段があるので、英語を学ぼうと思えば、本気で学べる環境にある。

とはいえ、CNNとかBBCとかのサイトを読んでいても、今の自分には内容や表現が高度過ぎるのと、いまいち読もうという魅力に欠けるので(という言い訳で)、結局これも続かない。。。

じゃあ、好きなジャンルだったら、とっつきやすいだろうということで、F1と飛行機の2つから攻めていくことに。

F1は、専門用語も多いし、英語サイトが日本語にローカライズされている、
F1 Live.com
http://jp.f1-live.com/f1/jp/index.shtml
というサイトがあるから、これを毎日チェックするようにしている。
(ほとんど流し読みだけど)

で、次は飛行機。
どんなサイトがあるのかなぁと探していたら、
NTSB(National Transportation Safety Board)
http://www.ntsb.gov/default.htm
というサイトがあることを発見。

かなりマニアックなサイトですが、世界中の航空機の事故情報やアラート情報などが配信されるサイトなので、「これはいいな」と思って登録してみました。

が、しかし!

これが全く読めない。。。
わからない。。。
専門用語が多すぎ。。。
マニアックすぎ。。。

ということで、とりあえず登録だけはしてありますが、辞書片手に、みっちりと読まないといけないサイトのようです。

英語力の向上は、来年の最重要課題の一つにしなければと思っています。



JUGEMテーマ:つぶやき。


記事URL

comments(0)| trackbacks(0)| このエントリーを含むはてなブックマーク

美濃焼エバンジェリスト  at 20:36

■御嶽山の見える絶景ポイント  このエントリーを含むはてなブックマーク

Newデジカメで撮影しまくりたいんですが、行動範囲が狭いため、いまいち被写体を見つけるのに苦労しています。

そんな中、病院へ行く途中にある、御嶽山の見えるポイントで一時停車して、撮影。

まずは広角側で撮影。等倍です。
さすが1000万画素はダテじゃありません。
以前使っていたFUJIFILMのF10より、粒子が細かく、綺麗です。
また、28mmの広角レンズなので、F10よりも幅広で撮影できています。

御嶽山
IXY DIGITAL 920IS,F5.6,1/320sec.,ISO80
※リンク先は、W800×H600pixになっています。


続いて御嶽山にズームイン。
たしか、光学4倍+デジタル2倍だったはず。
御嶽山
IXY DIGITAL 920IS,F5.8,1/500sec.,ISO80
※リンク先は、W800×H600pixになっています。

これまたF10にはなくて、IXY DIGITAL 920ISに搭載されている「手ぶれ補正機能」が大活躍。
ここまでデジタルズームしても、若干のノイズはありますが、PCの画面で見ている分には、特に気にならない程度の画になっています。
F10では、考えられない。。。。


ということで、本当に天気がよくて、雪が被った御嶽山がすごく綺麗に見えた感動を残すことができました。




JUGEMテーマ:写真


記事URL

comments(0)| trackbacks(1)| このエントリーを含むはてなブックマーク

美濃焼エバンジェリスト  at 17:10

■便利な宅配ロッカー  このエントリーを含むはてなブックマーク

マンションに住んでいて、共働きだと一番助かるものの一つに宅配ロッカーがある。
ネットでふと目にした記事が、とても面白かった。

宅配ロッカーシェア7割、フルタイムシステム驚異的成長の秘密

宅配ロッカー
※この写真は、INSIGHT NOWの記事より引用。


全ての記事を読むにはユーザー登録が必要だが、ユーザー登録は無料だし、登録して読んでみる価値がある記事だと思う。
この記事を読むと、宅配ロッカー市場というのは、そのシェアの7割がフルタイムシステム社の宅配ロッカーだということのようである。
また、ユーザーニーズにとことん向き合ったからこそ、シェア7割を取ることができたこともよくわかる記事になっている。
フルタイムシステム社のWebサイトを見ると、今では戸建て用の宅配ロッカーもあるようだ。

ユーザーニーズに敏感に反応した一例として、その昔、ゆうパック(郵便小包)は、宅配ロッカーを利用できなかったらしい。
それには、郵政省の規則があったそうだが、それを知ったのは、顧客からのクレームだったとのこと。
それをきっかけにして、フルタイムロッカー社の原社長と、郵政省との長い長い交渉が続くことになる。

今でこそ、どの業者の荷物でも宅配ロッカーを使えるようになっているけれど、数年前までは、それが当たり前のことではなかった。

やはり顧客のニーズを掴むというのはとても大切で、それがビジネスの正否を分けることにもなり得るということが、この記事を読んでいてよくわかった。
そして、ビジネスを進めていく以上、「覚悟」が必要になるということも改めてわかった。
(原社長は、郵政省との交渉に当たって、本社を大阪から東京に移したり、自宅を東京にする、毎日霞ヶ関に通い詰めるなどの、覚悟をもって交渉に望んだということも記事に書かれている)

「利便性=当たり前」と思っている事の中にも、それを当たり前にした人の努力や苦労があるんだなと、改めて考えさせられた。

また、「宅配ロッカー」というのは、ビジネスを派手か地味かでみた時、決して派手ではないし、いろいろなメディアで頻繁に取り上げられるものでもない。
だけど、マンションに住んでいる人には必ず利便性を提供できるし、喜ばれるビジネスである。

現に、宅配ロッカーがあるマンションは、それだけ価値が高いようである。(家賃相場を参考にした結果)

宅配ロッカーを使っている人は、株式会社フルタイムシステムの原社長に感謝しないといけないですね。





JUGEMテーマ:ビジネス


記事URL

comments(0)| trackbacks(3)| このエントリーを含むはてなブックマーク

美濃焼エバンジェリスト  at 10:34

■剪定(せんてい)  このエントリーを含むはてなブックマーク

年末も近いということで、掃除の手伝い。
今日は実家前の道路に面している植木の剪定を手伝いました。

なんでも道具がある実家には(笑)剪定に必要な機材ももちろんあります。

剪定道具

電動の剪定道具を使って、高く生い茂って見苦しくなっている植木の高さを合わせていきます。

そして、剪定が終わった後は、

剪定道具

熊手と竹箒を使って切り取られた木や葉を一カ所に集めていきます。
熊手を使うのは、意外と重労働で、長時間やっていると腰が痛くなってきます。
木や葉の臭いも結構きついのですが、自然を感じることができる瞬間でもあります。

こうして自然に触れていると、体調がどんどんよくなっていく気がするのが不思議です。

草刈りに剪定に、実家にいると、手伝うことが盛りだくさんです。



JUGEMテーマ:日記・一般


記事URL

comments(0)| trackbacks(1)| このエントリーを含むはてなブックマーク

美濃焼エバンジェリスト  at 22:31