2011年02月の記事 | 飛行機が好きな美濃焼エバンジェリストのBlog
Creative Commons License
本ブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。
プロフィール

岐阜県出身。東京都在住。

ホンモノがホンモノとして伝わり続けるためのインフラを作りたいという思いを実現する事業を行いたいと考えている。(社名:リアルニーズ)

IT業界に身を置き、営業、SE、マーケティングを経験し、「技術のわかる営業」が自身の強みであり、プロジェクトマネジメントを強みとしている。
キャリアアンカーのタイプは幹事職人タイプ。

F1ファンでもあるので、いつかはF1GP全戦観戦を夢見ている。
また、飛行機がとっても好きで、ライセンスを取りたいと本気で思っている。

日本初の美濃焼エバンジェリストでもあり、岐阜県の地場産業である美濃焼を世界に広めるための活動も行っている。

ラム酒とシガーも大好き。


<お気に入りのキーワード>
JAZZ・F1・アメフト・飛行機・パイロット・コーヒー・焼酎・ラム酒・シガー・小曽根真・あぶない刑事・ドライブ・ツーリング・写真・人と話すこと・いろんな景色をみること・スキー

<好きな場所>
カフェ/川/ゲレンデ/空港/首都高/田舎/コックピット/BarLamp

recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
真っ当な株式投資
真っ当な株式投資 (JUGEMレビュー »)
板倉 雄一郎,板倉雄一郎事務所,橋口 寛
株式投資に限らず、あらゆる面で本質的な事に気づかせてくれる本です。素晴らしい良書です。
recommend
recommend
社長失格―ぼくの会社がつぶれた理由
社長失格―ぼくの会社がつぶれた理由 (JUGEMレビュー »)
板倉 雄一郎
この本を読むと、社会人1年目を思い出します。
この本は、ベストBooksの1冊です。
smtwtfs
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     
<< February 2011 >>
過去の記事
カテゴリ一覧
最新記事
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
mobile
qrcode
others
無料ブログ作成サービス JUGEM
search this site.

■METAR
RJCC RJSS RJTT RJAA RJGG RJOO RJBB RJOA RJFF ROAH 


■World Airways MD-11(N272WA)  このエントリーを含むはてなブックマーク

久々の飛行機ネタです。

先日、「横田」に初めて行ってきました。

前からずーっと行きたいと思っていたのですが、なかなかチャンスがなく、しかも普通は旅客機をメインにしているので、どうしても横田という地に出向くのが難しい状況でした。

が、ラッキーなことに、横田に初めて撮影に行くことができました。

狙ったのはこの機体。

World Airways MD-11(N272WA)


<br />
World Airways MD-11(N272WA)

初めて撮影するポイントだったので、かなり腰が引けた写真になってしまいました(笑)


上がりも狙ってみましたが、脚立がなかったので、網攻撃に遭い・・・。

<br />
World Airways MD-11(N272WA)


ジェットブラストも期待していたのですが、どうやら省エネ離陸をしたようで、期待したほどではありませんでした。
(というか、ほとんど期待はずれ・・・)


今度は、「これぞ軍用機!」というのを撮影できたらいいなぁと思います。

せっかくの横田ですもんね。

でも、ミリタリー系を撮影する時は「暇」を覚悟しなければいけないとのこと。

まぁ、その暇な時間をいかに過ごすかに、楽しみがあるようですが。


新しい世界を知って、大満足でした。



JUGEMテーマ:航空機


記事URL

comments(0)| trackbacks(0)| このエントリーを含むはてなブックマーク

美濃焼エバンジェリスト  at 20:17

■インターネットを使う本当の意味  このエントリーを含むはてなブックマーク

もはや、今の時代にインターネットを使わないなんて、ありえないという認識は多くの人が持っていて、様々な取り組みをされています。


が、本当に、自社の事業の中に戦略的にインターネットを取り入れている企業は、実はあまり多くないようにも見受けられます。


よくあるパターンは、自社のサイトがコストセンターにしかなっていない場合です。

だから多くの場合は、サイトの運営にはお金ばかりかかるし、よくわからないから、結局有効活用できていない事があります。

しかし、サイト自体が利益を上げられなくても、サイトの運営費ぐらいは、やり方によって、いくらでも捻出できます。

その可能性を提案することも自分の使命だと思っていますので、相談があると言われれば、出来る限り対応しています。


ただし、一番大事なことは、インターネットを使う目的を明確化させることです。


新規開拓に使いたいのか、リピーターを定着させるために使いたいのか。

目的によって最適な手段は変わるので、まずはやりたいことを明確化させるために、リストとして書き出すのが良いと思います。

書き出す場合は難しく考える必要はなく、とにかくやってみたいことを自分の言葉で書くことです。

専門用語を使う必要もないですし、それが実現できるかどうかを、いちいち心配する必要もありません。

一通り書き出してみたら、

その上で、それを実現するためにはどうしたら良いかを一緒に考えてくれるビジネスパートナーをみつけることも大事なポイントです。


あ薦めは、経営者視点のある専門家です。


よくありがちなのが、何をしたいか全部指示してもらえれば、その通りにやります、というような事を言う人と組んでしまうこと。


そもそも、何がやりたくて、どうたらそれが実現できるのかわかっているなら、専門家を頼る必要はないわけなので、そこを充分に理解している人をパートナーにすることで、インターネットをビジネスに使う本当の意味が出てきます。


パートナー選びは慎重にしましょう!


記事URL

comments(0)| trackbacks(0)| このエントリーを含むはてなブックマーク

美濃焼エバンジェリスト  at 19:11

■自己責任  このエントリーを含むはてなブックマーク

自己責任という言葉が流行った頃がありました。

今でもはやっていないだけで、あらゆる場面で使われる言葉です。


会社員の頃も、この自己責任という言葉を意識してきましたが、独立してからは、嫌でも毎日この言葉を実感します。


特に仕事を引き受けるかどうかも自分で決めるという事が最初よく理解できていませんでした。

会社員であれば、ある程度の例外を除いて、仕事を引き受けないという選択肢はありません。

だから、会社員の頃のマインドでいると、仕事は誰かから与えられるもので、与えられたものに対して、完成度の高い結果を出すというスタンスが身についてしまいます。

でも、独立して仕事をするということは、どんな仕事をするのも自分の自由。
まして、仕事を与えてもらえるなんてありえない。

だからこそ、仕事を引き受けるかどうかから責任を持たなければならない。


もちろん引き受けた仕事は何があっても結果を残さなければ次はない。

だから毎日、一瞬一瞬が勝負。


自己責任という意味を、最近しみじみ感じています。

記事URL

comments(0)| trackbacks(0)| このエントリーを含むはてなブックマーク

美濃焼エバンジェリスト  at 18:08

■建築家に学ぶ  このエントリーを含むはてなブックマーク

先日、中国で大活躍されている、建築家の、迫慶一郎さんのお話をお聞きする機会に恵まれた。

正直、迫さんのことは、詳しく存じ上げていなかったのたが、講演会の会場は超満員。

期待高まる講演会でした。


迫さんが中国で独立されるきっかけや、設計された建物を紹介していただきながら、プロジェクトの大変さや醍醐味などを語ってくださった。


淡々とお話しされてはいたが、言葉の一言一言に力があり、徹底的なこだわりを感じる事ができた。

とにかく妥協がない。

クオリティを担保するためには、事務所のスタッフを、毎日現場に張り付かせるそうだ。

何事も現場が一番。
現場から全ての物事が生まれる事をよく理解されているなぁと、その考え方に大変共感した。


迫さんは建築家でもあり、経営者でもある。
僕は、そこに大きな興味を持っていた。


最近、自分の目指すべき方向や、スタイルについてかなり悩んでいたけど、迫さんのお話しを聞いて、すっきりした事がある。

自分はWeb建築家みたいなスタイルを目指そうと。


まだ良い表現は見つからないけど、Web建築家というのは、自分の中で、すごくしっくりくる。

そういえば高校生の時、建築工学を学びたいなと思ったことがある。

建築家って、知識も持っていて、しかもものをつくりだす技術も持っている。

そしてアイデアが豊富でないといけないし、人をとりまとめていくスキルもいる。


そんなところに憧れていたのだと思う。

こだわりを持って仕事をするという大切なことを思い出させていただいた、とても貴重な時間になった。

記事URL

comments(0)| trackbacks(0)| このエントリーを含むはてなブックマーク

美濃焼エバンジェリスト  at 18:04

■価値を伝える  このエントリーを含むはてなブックマーク

今月もまたノルマが…、という営業の方も多いと思います。


「売る」のではなく、「価値を伝えて、判断していただく」という考え方。


売ろうとすると、一方的な説明になりますが、価値を伝えようと思えば、どうしたら伝わるだろうか?
相手は何を望んでいるのか考えるようになります。

売ろうとすると「なんでこの人は買ってくれないの?」「売れない自分はダメな人間だ」などと、自分も他人もネガティブな目でみてしまうというマインド面でのマイナスもあります。

売るという行為と価値を伝えるという行為。


表面的には同じにみえても、実は全く違うことですね。

記事URL

comments(0)| trackbacks(0)| このエントリーを含むはてなブックマーク

美濃焼エバンジェリスト  at 01:26

■26周年  このエントリーを含むはてなブックマーク

名古屋に来ると必ず立ち寄るバーがある。


さすがに今日は立ち寄るのをやめようかと思ったけど、年に何回も来られないのでと、自分に言い訳をして、立ち寄らせていただいた。


学生時代に知ったバーなので、かれこれ10年以上のお付き合いになる。


年に何回も来られないのに、マスターはちゃんと覚えててくれる。


そして、大のお気に入りの名物、両面焼きはかなりやみつきな味。


今回は手作り特製生キャラメルまでいただいた。


そしてこのバー、なんと26周年なのだそうです。


常連さんは、ボトルを入れている方々が多いので、お会計の金額は1000円という人もいる。


それなのに、マスターは笑顔でありがとうございますと。


バーの価値って、珍しいお酒が飲めるとかよりは、やっぱりマスターの人柄と、お客さんのクオリティなんだなと、あらためて実感しました。


バーを26年もの間経営されているマスターを、経営者としても、とても尊敬します。


記事URL

comments(0)| trackbacks(0)| このエントリーを含むはてなブックマーク

美濃焼エバンジェリスト  at 01:22